子持ちフリーランス妻のゆるゆる貯金生活

働き方の多様性、無理のない節約、子育て。

<家計簿>お小遣いは「金額」で決めてはいけない

こんばんは、志香(ゆきか)です。

 

引き続き、月々の家計簿の割り振りについてです。

 

f:id:snow-moon-stone:20190805234419j:plain

 

昨日、そもそも「割り振りを決める前に」という記事を書きました。

snow-moon-stone.hatenablog.com

 

いよいよ、割り振りを決めていきます!

 

ここでまた、大切な考え方があります。

それは、「金額」ではなく「割合」で考えているかどうか、です。

 

よく「お父さんのお小遣いは3万円らしい」とか

「食費は節約して3万に抑えるらしい」などなど、

耳にする金額で決めていくと、まずいかもしれません。

 

そもそも、使える金額というのは

収入に対して比例するのが基本です。

 

有名人が庶民の感覚が分からないのは、当たり前だと私は思います。

そもそも収入が私たちの10倍あれば、

金銭感覚もそれくらい違ってくるはずです。

 

私たちが1万円使う感覚で10万円使えるのですから…

外食するのに1000円のランチやら、

4000円の居酒屋などに行くとは到底思えません。

(もちろん、行く方もいると思いますが)

 

 

 

SNSなどで炎上しているのを見ると、

そもそも庶民とは違うのになぁ…と思わなくもないです(笑)

 

話が逸れましたが

とにかく割り振りを決める時に大切なのは「割合」です。

 

特に変動が激しいのが、

「住居費」と「お小遣い」です。

 

いくら収入に比例するとは言っても、

通信費や光熱費などが、20万いくとは思えませんので

もちろん項目によって違います。

 

住居費とお小遣いというのは、上限が無いに等しい物なので

収入に対する割合で決めていくのが良いかと思います。

 

住居費(家賃・住宅ローン)

これは、手取りの3割が目安です。

一番大きな割合を占める項目で、なおかつ固定費です。

日々の暮らしのためにこだわりたい所でもありますが、

身の程をわきまえて程々にしないと、家計が大変です(;'∀')

 

お小遣い

「お小遣い」という言葉が気に入らないという意見も耳にしますが、

他に良い言葉が思い付かないので、使わせてもらいます。

要するに「個人で自由に使えるお金」のことです。

 

これは、手取りの1割が目安です。

理想は「夫婦のお小遣いの合計」が、1割です。

 

必要なお金は人それぞれなので、話し合いが必要ですが

大体は収入に応じてで良いと思います。

 

例:夫の手取り30万、妻が20万⇒お小遣い3万:2万

 

妻(夫)が主婦やパートの場合が揉めそうですが、

専業主婦(夫)にもお小遣いは必要です。

 

小説や漫画、お菓子、お茶代やランチ代など

全くお金のかからない人はいません。

(主婦だって立派な仕事なので、全く使うなというのはDVかと…)

働いているとお金がかかりますので、少なくて良いとは思いますが。

 

主婦が自分のためにお金を使いたい時、

家計からやりくり(食費から出したり)することになります。

ズルズル使ってしまい、項目分けの意味がありません!

 

なので、お小遣いとして金額を決めて

その中で自由に使うようにしていかないと、お金は貯められません。

 

例:夫の手取り30万、妻0⇒お小遣い2万7千:3千

 

まぁ、今は主婦でもネット収入などが出来ますから

数千円のお小遣いくらいは、自分で稼いだ方が良いかとは思います。

 

snow-moon-stone.hatenablog.com

 

 

家事や育児の多くを担い、パート等で収入が少ない場合は

 

例 夫の手取り25万、妻8万⇒お小遣い2万2千:1万

 

など、少し調整してあげると良いかと思います。

家事育児をしているために働けないのに!という不満につながるでしょうから。

パートであろうと働いていれば、服やら付き合いやら、

多少お金はかかってきますから、専業主婦と同じようにはいきません。

 

 

我が家では、お小遣いは「手取りの1割」と決めているので

毎月多少変動します。

残業代も1割、ボーナスも1割がお小遣いになります。

 

ネットなどで「ボーナスをもらっても嫁に召し上げられる」

という苦言を聞いたことがありますが、

ボーナスだって年収の一部ですから、家計を管理する側としては当たり前のことです。

(ごめんなさい、もちろん感謝はしているんですが…

 

むしろボーナスを除いてしまったら大変なことに…( ;∀;)

 

奥さんが全部好きに使っちゃうなら、とんでもないですけど。

大半の妻(or家計管理をする夫)は、家計のためにボーナスも計算しているので

そんな言い方をされると悲しいですね。。。

 

でも、頑張って働いてボーナスを多く貰った!

となっても、自分は一切使えない、となるとモチベーションも下がってしまいます。

 

ここは、割合で決めることをおすすめします。

 

私のようにフリーランスの人間は、収入が変動しますので余計です。

 

 

いかがでしたか?

節約するために、夫婦で協力は必須。

自分のことばかり考えていては絶対に貯められません。

 

ただ、我慢ばかりではストレスが溜まり、仕事や夫婦仲に影響してしまうので

「お小遣い」の金額は重要です。

 

「いくら」と決めるより「何割」と決める方が

お互いが納得しやすいと思うので、おすすめです。

 

 

ここまで読んで頂き、ありがとうございました。